TBS『ラヴィット!』内のコーナー「お試しSnow Man」略して”ためスノ”で行ったロケ地をまとめました。
だてさく(宮舘くんと佐久間くん)のお2人が体を張ってお試ししています。
ロケ地一覧と各ロケ地情報でまとめましたので、聖地巡礼やオタ活、旅行のときなど参考にしてもらえたら嬉しいです。
「ラヴィット!」はTverで見逃し配信をしています。
1週間はネットから見ることができますので、こちらもぜひご活用ください。
- 放送日、ロケ地一覧
- ロケ地のMAP、情報
- Snow Manロケ地記事リンク
- Snow Man 見逃し・サブスク配信
放送日、ロケ地一覧
放送日 | ロケ地 | メンバー |
---|---|---|
2021/11/02 | バンジーフィットネス「Vi’RISE」(東京) VRフィットネスマシン「イカロス」 サーフフィット渋谷店(東京) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#1) |
2021/12/14 | M.PLUS エムプラス 麻布十番本店(東京) SORANO HOTEL(東京) 湯乃泉 草加健康センター(埼玉) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#2) |
2022/01/04 2022/01/11 | ナガシマスパーランド(三重) なばなの里(三重) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#3) |
2022/02/22 2022/02/29 | 水上高原スキーリゾート(群馬) 育風堂(群馬) 赤城大沼(ワカサギ釣り)(群馬) 温泉テーマパーク 龍洞(群馬) | 佐久間 (ためスノ#4) |
2022/06/14 | クラヴマガ・ジャパン(東京) スポーツクラブ メガロス 錦糸町(東京) | 宮舘 (ためスノ#5) |
2022/08/02 2022/08/09 | 西武ゆうえんち(埼玉) ビッグウェーブ奥多摩営業所(東京) T-ROCK VILLAGE(東京) | 宮舘、渡辺 (ためスノ#6) |
2022/09/20 2022/09/27 | 猿山-Monkey Mountain-(群馬) グランボレ(群馬) 水上高原ホテル200 フォレストジップライン(群馬) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#7) |
2022/11/22 2022/12/06 | ネスタリゾート神戸(兵庫) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#8) |
2023/02/21 2023/02/28 | 鹿島槍スキー場ファミリーパーク(長野) リトルファームハッシー(長野) グリンデル(長野) 白馬つがいけSNOW WOW!(長野) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#9) |
2023/04/18 | 東武動物公園(埼玉) | 佐久間、宮舘 (ためスノ#10) |
2023/08/08 2023/08/22 | 長良川(岐阜) 株式会社ラフタ ラフティング 岐阜セントフィールドカントリー倶楽部 ケイビングツアー | 佐久間、宮舘 (ためスノ#11) |
2023/11/07 2023/11/14 | 蔵王 蔵王大権現 大鳥居 御釜 ゼンライディングクラブ 蔵王山麓駅 地蔵山頂駅 蔵王温泉 下湯共同浴場 蔵王温泉「ろばた」 TAKAYU温泉パーラー 蔵王温泉 大露天風呂 | 佐久間、宮舘 (ためスノ#12) |
ロケ地のMAP、情報
お試しSnow Man
#1 だてさく最新フィットネスに挑戦
2021年11月2日放送
バンジーフィットネス「Vi’RISE」
バンジージャンプに使うようなベルトを腰につけ、全身をつかったトレーニングができる最新フィットネスです。
住所 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4丁目12−5 B館 Y&Gビル |
電話番号 | 03-6411-7780 |
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土日 9:00~20:00 |
定休日 | 木曜 |
アクセス | 用賀駅 徒歩2分 |
1レッスンの最大消費カロリーは700kcalだそうで、700kcalというと、50kgの女性が3時間ウォーキングするくらいの消費量です。すごいですね。
3300円で体験レッスンができるので、気になった方はぜひ体験してみてください。
[体験レッスンについて]
VRフィットネスマシン「イカロス」
次に紹介されたのが、VRフィットネスマシン「イカロス」です。
プランクの体勢でマシンを操り、VRで空を飛びながらゲーム感覚で体幹を鍛えることができます。
※個人向けの体験サービスはありません。ご注意下さい。
住所 | 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3丁目8−11 8F PARK WOOD office |
電話番号 | 03-6407-8814 |
イカロスを導入しているフィットネスクラブ
加圧Beauty Terrace の、GINZA SIX店とうめだ阪急店で体験できるようです。
GINZA SIX店
[Map]
住所 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10−1 GINZA SIX B1 |
電話番号 | 03-5537-6681 |
営業時間 | 10:30~20:30(受付19:30まで) |
定休日 | なし(HPで告知します) |
アクセス | 地下鉄 銀座線・丸ノ内線・日比谷線 銀座駅 徒歩3分 都営浅草線 東銀座駅 徒歩5分 JR山手線 新橋駅 徒歩10分 |
うめだ阪急店
[Map]
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8−47号 阪急グランドビル 19階 |
電話番号 | 06-6313-1216 |
営業時間 | 10:00~20:00(受付19:00まで) |
定休日 | 不定休(休館日に準ずる) |
アクセス | 阪急梅田駅 徒歩3分 JR大阪駅 徒歩3分 |
イカロスを導入しているフィットネスクラブもありますので、VR体験してみたい方はこちらを試してみるのもお勧めです。
サーフフィット 渋谷店
バランスボールを付けた不安定なサーフボードの上でエクササイズをする、サーフフィットをお試ししています。
1レッスン(45分)で300kcal消費できます。
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目16−8 ビジネスヴィップ渋谷道玄坂坂本ビル 1F |
電話番号 | 0570-055-302 |
営業時間 | 火〜金 9:30 ~ 22:00 土日祝 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 京王井の頭線 渋谷駅 徒歩5分 京王井の頭線 神泉駅 徒歩4分 |
初めての方は500円でトライアルレッスンを受けられますので、気になった方はぜひ体験してみてください。
[料金]
#2 だてさく最新ボディケアをレポート!
2021年12月14日放送
M.PLUS エムプラス 麻布十番本店
骨格・筋肉・筋膜をほぐすエステを体験しています。
速攻で効果が出るけど、激イタなエステサロンです。
住所 | 〒106-0045 東京都港区麻布十番2丁目5−11 麻布メゾン 601 |
電話番号 | 03-6447-5400 |
営業時間 | 11:00~20:00 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 大江戸線 麻布十番駅 徒歩4分 南北線 麻布十番駅 徒歩5分 日比谷線 六本木駅 徒歩10分 |
SORANO HOTEL
ホテル最上階にあるインフィニティプールで、ウォーター指圧「Watsu」を体験しています。
綺麗な景色に癒されながら受けるストレッチは、とても気持ちよさそうです。
詳しくはこちらをご覧ください。
住所 | 〒190-0014 東京都立川市緑町3丁目1−W1 |
電話番号 | 042-540-7777 |
営業時間 | 11:00~20:00 完全予約制 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | JR立川駅 徒歩8分 多摩モノレール 立川北駅 徒歩5分 |
湯乃泉 草加健康センター
こちらのサウナで爆風ロウリュを体験しています。
住所 | 〒340-0046 埼玉県草加市北谷2丁目23−23 |
電話番号 | 048-941-2619 |
営業時間 | 10:00~翌朝8:00 入浴時間:10:00~25:30/5:00~7:30 |
定休日 | 不定休 |
アクセス | 草加駅発 安行出羽 行きバス 北谷2丁目 下車徒歩2分 東武伊勢崎線 草加駅・獨協大学前駅・新越谷駅・蒲生駅から無料送迎バスも出ています。 |
#3 だてさく絶叫アトラクションの聖地をお試し
2022年1月4日、11日放送
ナガシマスパーランド
住所 | 〒511-1192 三重県桑名市長島町浦安333 |
電話番号 | 0594-45-1111 |
営業時間 | 火〜金 9:30 ~ 22:00 土日祝 9:30 ~ 19:00 |
定休日 | 月曜 |
アクセス | 近鉄 桑名駅からバス「長島温泉」下車 名古屋駅からは直通バスが出ています。 |
- 白鯨カツカレーセット:佐久間
- とんてきセット:宮舘
ピーターラビットのうさ耳カチューシャを付けて、とても楽しそうに園内をまわる佐久間くんと宮舘くん可愛かったですね。
このグッズはWebストアからも購入することができます。(→ピーターラビット カチューシャ)
ナガシマスパーランドへ行かれる際は、ぜひ絶叫マシンを楽しんでください。
なばなの里
広大な敷地に様々な花が咲き、絶景イルミネーションが楽しめるなばなの里。
ナガシマスパーランドからバスで15分ほどのところにあります。
住所 | 〒511-1144 三重県桑名市長島町駒江 漆畑270 |
電話番号 | 0594-41-0787 |
営業時間 | 季節により変動あり [営業時間・料金] |
アクセス | 近鉄 桑名駅からバス「なばなの里」下車 名古屋駅からは直通バスが出ています。 |
すぐ近くにある、地元の花やとれたて野菜を扱うファーマーズマーケットで佐久間くんが”なばなのおひたし”を試食しています。
- なばなのおひたし:佐久間
- なばなのお雑煮:宮舘
なばなの里のイルミネーションは、展望台「アイランド富士」に乗れば上から一望できます。
佐久間くんと宮舘くんも楽しんだイルミネーションを、旅行に行かれた際ぜひ楽しんでください。
#4 さっくん雪山で冬のアクティビティをお試し
2022年22日、29日放送
水上高原スキーリゾート
関東一の豪雪地帯、群馬県の水上高原スキーリゾートで冬のアクティビティをお試しします。
- 犬ぞり……本州で唯一体験できる場所
北海道に行かなくても、水上高原スキーリゾートなら犬ぞりが体験できます。
開催日が限られていますのでお気を付けください。
住所 | 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152−1 |
電話番号 | 0278-75-2222 |
アクセス | 上越新幹線 上毛高原駅・上越線 水上駅からシャトルバスあり ※予約制 [アクセス] |
移動中のバスで話された、佐久間くんのラーメン二郎の注文方法
にんにく少なめ
野菜増し
脂かたまり
冬は汗をかかないので、ラーメン初心者にもオススメだそうです。
ラーメン二郎へ行くときはぜひ試してみてください。
育風堂
水上高原スキーリゾートから車で30分ほどのところにある老舗精肉店「育風堂」。
佐久間くんの顔ほどもあるボーンステーキを食べていました。
住所 | 〒379-1727 群馬県利根郡みなかみ町大穴814−1 |
電話番号 | 0278-72-3574 |
営業時間 | 平日 11:00〜15:00 土日祝と8月 11:00〜17:00 (販売は10:00〜18:00) |
定休日 | 水曜 |
アクセス | 上越線 水上駅から車で約4分 |
- リブボーンステーキ(ポーク)セット ライス付
赤城大沼
関東の名峰赤城山の大沼で氷上ワカサギ釣りを体験しています。
関東で唯一氷上ワカサギ釣りができる場所となっています。
住所 | 〒371-0101 群馬県前橋市富士見町赤城山 |
電話番号 | 027-287-8511(赤城大沼漁業協同組合(青木旅館)) |
営業時間 | ワカサギボート釣り(9月~11月末 7:00~16:00) 氷上ワカサギ釣り (1月上旬~3月末 7:00~15:00) ※天気の状況により変動します |
休業日 | 4月~8月、12月~1月上旬、荒天時 |
アクセス | JR両毛線前橋駅 バス約70分「おのこ駐車場下車」徒歩5分 |
全ての道具がレンタルできるので、手ぶらで行っても楽しめます。
※防寒対策はしっかりして行ってください
あまり釣れませんでしたが、赤城の鬼・名人菊池さんの提供でワカサギフライをいただいています。
青木旅館
とっても美味しそうでした。
温泉テーマパーク 龍洞
源泉かけ流し湯めぐりテーマパーク「龍洞」。
自然を満喫しながら18種類の露天風呂を、時間制限なしで楽しめます(宿泊の場合)。
※日帰り入浴の利用時間は10:00~18:00になります
住所 | 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6192 |
電話番号 | 0278-75-2086 |
営業時間 | 10:00~18:00(日帰り入浴) 24時間(宿泊) |
アクセス | 上越新幹線 上毛高原駅 バスで「水上駅」下車、「湯の小屋行」バスへ乗換え、終点から徒歩2分 |
- 宿泊者限定の豪華懐石料理
#5 舘様がウワサの最新習い事をお試し
2022年6月14日放送
クラヴマガ・ジャパン 市ヶ谷トレーニングセンター
イスラエル発祥の世界最強の護身術「クラヴマガ」を体験しています。
住所 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南4丁目3−13 麹町秀永ビル B1F |
電話番号 | 03-3263-4555 |
営業時間 | 平日10:00~18:00 土日祝10:00~17:00 |
アクセス | JR中央線・総武線 市ヶ谷駅 徒歩5分 地下鉄 都営新宿線・有楽町線・南北線 市ヶ谷駅 徒歩5分 地下鉄 半蔵門線 半蔵門駅 徒歩10分 |
スポーツクラブ メガロス 錦糸町
暗闇フィットネス「TOBIPPA」を体験しています。
1人用のトランポリンを使い、音楽に合わせて行うエクササイズです。(詳しくはこちら)
ロケではSnow Man6枚目のシングルブラザービートの音楽に合わせて運動をしていました。
住所 | 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4丁目27−14 楽天地ビル 7階 |
電話番号 | 03-5600-7200 |
営業時間 | 【通常営業時間】 平日 9:30-23:30 土曜 9:30-21:00 日祝 9:30-19:00 |
アクセス | JR総武線 錦糸町駅 徒歩2分 地下鉄 半蔵門線 錦糸町 歩1分 |
#6 ゆり組が西武園ゆうえんち・川のアクティビティをお試し
2022年8月2日、9日放送
佐久間くんは体調不良でロケをお休みのため、Snow Manのメンバー渡辺翔太くんが駆けつけてくれました。
渡辺くんと宮舘くんは幼稚園のころからの幼馴染。
佐久間くんとはまた違う雰囲気のためスノで、新鮮でした。
西武ゆうえんち
2021年春に100億円かけてリニューアルした西武ゆうえんち。
懐かしくあたたかい昭和レトロな街を、ゆり組のお2人が楽しみます。
ビッグウェーブ奥多摩営業所
ためスノ#6 の後編では、ゆり組のお2人が東京・奥多摩の川アクティビティを体験しに行っています。
住所 | 〒198-0064 東京都青梅市柚木町3丁目538−1 |
電話番号 | 0428-85-8735 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
アクセス | JR青梅線 軍畑駅 徒歩約10分 |
キャニオニングでは川を滑り台のように滑り、岩の上から滝つぼに飛び込んだり。
最後は30mの手作りジップラインで川を渡っていました。
御岳渓谷へ移動して体験したハイドロスピードでは、全長約2kmのコースを下っています。
ところどころ岩が多かったり、激流だったりでとても楽しそうに遊んでいました。
T-ROCK VILLAGE
住所 | 〒198-0063 東京都青梅市梅郷3丁目846−5 |
電話番号 | 0428-76-0590 |
営業時間 | 11:00-16:00 |
定休日 | 火曜 |
アクセス | JR青梅線 日向和田 徒歩約10分 |
河で遊んだあとは、「T-ROCK VILLAGE」さんのバーベキューで締めくくりました。
#7 だてさく大自然アクティビティをお試し
2022年9月20日、27日放送
猿山-Monkey Mountain-
住所 | 〒379-1616 群馬県利根郡みなかみ町川上131−5 |
電話番号 | 090-5410-3799(受付時間 9:00~18:00) |
アクセス | 上越線 水上駅 バス「川上入口」徒歩約2分 |
- ツリーイング……ロープを使った木登り
ツリーイングで地上6mの高さまで登り、スラックライン(綱渡り)をしています。
ハンモックでは、みなかみで人気のおまんじゅう「丸洲製菓 仙ノ倉万太郎」を食べています。
丸洲製菓さんの公式通販サイトもありますので、仙ノ倉万太郎が気になった方はこちらからどうぞ。
- 丸洲製菓 仙ノ倉万太郎(おまんじゅう)
グランボレ
住所 | 〒379-1306 群馬県利根郡みなかみ町師2151 |
電話番号 | 0278-62-1274(受付時間 9:00~19:00) |
アクセス | 上越新幹線 上毛高原駅 車で約15分 上越線 後閑駅 車で約5分 ※送迎のサービスもあります |
パラグライダーでは、タンデムパイロットの方との二人乗りができるタンデムコースを楽しみ、
四輪バギーでは基本コースを走った後、森の中を駆け抜ける林間コースを楽しんでいます。
水上高原ホテル200 フォレストジップライン
森の中に張り巡らされた、9種類ものジップラインが楽しめます。
住所 | 〒379-1721 群馬県利根郡みなかみ町藤原6152−1 |
電話番号 | 0278-75-2222 |
アクセス | 上越新幹線 上毛高原駅 車で約40分 上越線 水上駅 車で約30分 |
日が落ちてしまい、佐久間くんと宮舘くんは真っ暗な中ジップラインを楽しんでいました。
景色を楽しみたい方は、明るいうちに行きましょう。
#8 だてさく関西イチの冒険テーマパークをお試し
2022年11月22日、12月6日放送
ネスタリゾート神戸
総勢40種類ものアクティビティがある、関西一の大自然冒険テーマパーク。
グランピングや天然温泉も楽しめます。
住所 | 〒673-0703 兵庫県三木市細川町垂穂894−60 |
電話番号 | 0570-005-000 |
アクセス | 車で神戸から約35分・大阪から約40分 JR大阪駅・三ノ宮駅からバスが出ています。 |
駅から出ているバスの本数が少ないので、ご注意ください。[→アクセス]
- スカイジャングル……高さ8.8mの「スリルコース」
- キャニオン・ドロップ……無重力体験アクティビティ
- ワイルド・ハーベスト……ニジマスのつかみ取り
- キャニオンスライド……斜面を滑り降りるアクティビティ
- スカイ・イーグル……”日本最速”のジップライン
- ネスタイルミナ……関西一のイルミネーション
#9 だてさくスノーアクティビティをお試し
2023年2月21日、2月28日放送
最近さまざまなスノーアクティビティや温泉、本格グルメが楽しめるゲレンデリゾートが大流行しています。
中でも白馬はゲレンデリゾートが充実しており、そんな白馬の最新アクティビティをだてさくのお2人がお試ししました。
hakubavalley鹿島槍スキー場ファミリーパーク
リフトに乗れない小さな子でも楽しめるアトラクションが14種類もあり、家族にも大人気なスキー場です。
住所 | 〒398-0001 長野県大町市平20490−4 |
電話番号 | 0261-23-1231 |
アクセス | JR「信濃大町」駅からシャトルバスで「大町温泉郷」、さらにシャトルバスで約20分「中央ゲレンデ」 車で東京から215km、名古屋から188km ☆詳しくはHPのアクセスをご覧ください |
- スノーチュービング……専用の乗り物でゲレンデを滑走するアクティビティ
- 人間ボーリング……巨大ボールに入ってピンを倒すアクティビティ
スノーチュービングが怖そうでしたが、とても楽しそうでした。
アクティビティの体験料は4500円ですので、ぜひ体験してみてください。
リトルファームハッシー
北アルプスの絶景を眺めながら、自然の中で乗馬が楽しめると家族連れに大人気のスポットです。
だてさくのお2人は、こちらで60分の乗馬体験をお試ししました。
住所 | 〒399-9211 長野県北安曇郡白馬村神城24199−74 |
電話番号 | 0261-75-2085 090-7186-5597 |
営業時間 | PM13:00~16:00 ※予約が必要です |
休業日 | 月曜 年末年始 ※上記以外は不定休のため要確認 |
アクセス | JR大糸線「白馬」駅から車で約7分 JR大糸線「飯森」駅から徒歩約15分 |
- 佐久間くん……クリマロちゃん
- 宮舘くん……スノーストームくん
佐久間くんの提案で、王子様っぽいセリフ選手権も開催しました。
乗馬体験は60分8000円となっています。
グリンデル
白馬駅から徒歩10分ほどの場所にある、創業30年の洋食レストランです。
住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城8853 |
電話番号 | 0261-72-4515 |
営業時間 | 【月.木.金.土】 ランチ11:30~(L.O.14:00) ディナー17:00~(L.O.20:30) 【火.日】 ランチ営業のみ 11:30~(L.O.14:00) ※日曜日のみ(L.O.14:30) |
定休日 | 水曜 |
アクセス | JR大糸線「白馬」駅から徒歩約10分 |
- 佐久間くん……チーズハンバーグ定食(1200円)
- 宮舘くん……ベーコンステーキ定食(1200円)
白馬つがいけSNOW WOW!
スノ―アクティビティ以外にも、足湯やバーもある人気のゲレンデリゾートです。
住所 | 〒399-9422 長野県北安曇郡小谷村栂池高原 |
電話番号 | 0261-83-2255 |
営業時間 | 10:00~15:00 ※最終受付14:00 |
アクセス | JR北陸新幹線「長野」駅から高速バス「栂池高原スキー場」へ (詳しくはHPのアクセスをご覧ください) |
- バギークルージング……6人乗りの4輪バギーでゲレンデを走ります
バギーで山頂まで行き、ゲレンデ頂上から北アルプスの絶景を体験しました。
爽快感マックスのバギークルージングの体験料は、大人20分2000円です。(中学生未満1500円)
話題のスキーリゾートのスノーアクティビティを、ぜひお試しください。
#10 だてさく東武動物公園をお試し
2023年4月18日放送
今回は関東圏最大のレジャーランド、東武動物公園をお試ししました。
東京ドーム11個分の敷地内には、動物園や遊園地の他、プールや花と植物を楽しめるエリアもあるハイブリットレジャーランドです。
住所 | 〒345-0831 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110 |
電話番号 | 0480-93-1200 |
営業時間 | 平日 9:30~17:00 土日祝日 9:30~17:30 ※営業日カレンダーをご覧ください |
休園日 | 6月 水曜日 元日 1月 火・水曜日 2月 火・水・木曜日 |
アクセス | 東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」からシャトルバス |
遊園地エリア
遊園地エリアには、絶叫コースターから定番アトラクションまで、バラエティに富んだ30種類のアトラクションがあります。
レジーナⅡは高さ約40m。天気がいい日であれば東京タワーが見れるそうです。
ハートフルガーデンでは、花畑を背景にかっこいい一言選手権を開催しました。
動物園エリア
動物園エリアでは、宮舘くんがアフリカゾウのアイちゃんにお豆腐をあげ、ヒグマのアヤメちゃんがフランスパンを食べる様子を楽しみました。
その後も、お散歩中のゴマフアザラシのもちもちちゃんとお散歩したり、ホワイトタイガーと写真を撮ったりサイの背中を触ったりする様子が流れました。
東武動物公園はとても広く、さまざまなエリアがあるためファミリーでも友達どうしでも一日中楽しめます。
#11 だてさく岐阜の大自然アクティビティをお試し
2023年8月8日放送
夏休み回ということで、長良川で大自然アクティビティをお試ししました。
株式会社ラフタ ラフティング
ガイドのせんちゃんさんと一緒に、日本最大清流・長良川でスリル満点のラフティングを体験しました。
ボートに乗り激流を下る夏にぴったりのアクティビティです。
住所 | 〒501-3703 岐阜県美濃市下河和372 |
電話番号 | 0575-36-5457 |
アクセス | 長良川鉄道「洲原駅」徒歩約11分 |
- ラフティング(1名料金:7200円)
- リバーSUP体験コース(1名料金:7000円)
岐阜セントフィールドカントリー倶楽部
こちらで今話題の最新スポーツ、フットゴルフをお試ししました。
フットゴルフとはその名の通り足を使ったゴルフです。
サッカーのようにボールを蹴っていき、何回で穴(ホール)に入れられるかを競います。
フットゴルフコース
今回は15番ホールで対戦しています。
住所 | 〒501-3203 岐阜県関市神野3496 |
電話番号 | 0575-29-0888 |
アクセス | JR高山本線「美濃太田」駅から 車で約20分 |
年齢性別に関係なく、ボールを蹴ることができれば楽しめるのがフットゴルフです。
サッカーが苦手な方でも楽しめるスポーツです。
気になった方はぜひお試ししてみてください。
- フットゴルフ(一般3050円~、高校生以下1950円~)
ケイビングツアー
次にお試ししたのが、天然の洞窟を探検するケイビングツアー。
ゴールには地底湖があり、神秘的な絶景と天然のミネラルウォーターを楽しみました。

#12 だてさく蔵王の大自然アクティビティをお試し!
2023年11月7日放送
蔵王大権現 大鳥居
今回の出発地点はこちら。
とても綺麗な赤い大鳥居です。
御釜
蔵王を代表する神秘の絶景パワースポットです。
標高が高く霧が出やすいため、見られるだけでも幸運だと言われています。
ゼンライディングクラブ
次に向かったのが、ゼンライディングクラブという乗馬クラブです。
ゼンライディグクラブにいる乗馬用の馬は元競走馬で、乗馬用に改めて訓練をして乗れるようにしているそう。
馬以外にもウサギやヤギなど色々な動物がいます。
蔵王の雄大な自然の中で乗馬をしたり、動物とも触れ合えるとてもオススメのスポットです。
- 宮舘くん:ロマンスハイウェイ
- 佐久間くん:Such a sweetie
乗馬体験(60分)は大人1万3000円、中学生以下1万1000円です。
元競走馬に乗って大自然を満喫できる場所は珍しいので、気になった方はぜひお試ししてみてください。
蔵王山麓駅
山形駅から車で約45分のロープーウェイの駅です。
冬は樹氷が見れる場所で有名なロープーウェイです。
紅葉の時期もとても綺麗で、大人気のスポットです。
地蔵山頂駅
山頂駅の展望台で蔵王の絶景を楽しみました。
恋人の聖地ということで、「恋人への一言選手権」を開催しました。
大パノラマで自然の景色を楽しめるロープウェイです。
ぜひお試しください。
蔵王温泉 下湯共同浴場
蔵王温泉を歩きながら発見した、共同浴場の手湯で温泉を少し楽しみました。
蔵王温泉「ろばた」
蔵王エリアで食べログNo.1のお店でジンギスカンを楽しみました。
山形の果物や野菜をふんだんに使った特製ダレがとてもおいしいお店です。
- ジンギスカン定食
TAKAYU温泉パーラー
蔵王のお水で作ったソーダが女性に大人気のソーダ専門店です。
こちらのお店に5連けん玉があり、宮舘くんが見事成功させています。
こちらのお店で卓球を楽しんでいます。
- 佐久間くん:普通の卓球用ラケット
- 宮舘くん:スリッパ
蔵王温泉 大露天風呂
最後は、自然豊かな名湯「蔵王温泉大露天風呂」を楽しみました。
Snow Manロケ地記事リンク
Snow Man 見逃し・サブスク配信
Amazonプライムビデオ 30日間無料体験
・映画おそ松さん
・映画少年たち
・RIDE ON TIME season1
・RIDE ON TIME season3
・ラスト・ホールド! 岩本 深澤 渡辺 宮舘 阿部 佐久間
・モエカレはオレンジ色 岩本
・今日からヒットマン 深澤
・記憶捜査~新宿東署事件ファイル~ 深澤
・ハニーレモンソーダ ラウール
・ウソ婚 渡辺
・NICE FLIGHT! 阿部
・僕たちは戦争を知らない 阿部
・月の満ち欠け 目黒
・silent(FODチャンネル) 目黒
・消えた初恋 目黒
・白蛇:縁起(吹替版) 佐久間
・ヴァンガードwill+Dress 佐久間
U-NEXT 31日間無料トライアル実施中!
・それスノ
・映画おそ松さん
・RIDE ON TIME season1
・RIDE ON TIME season3
・ラスト・ホールド! 岩本 深澤 渡辺 宮舘 阿部 佐久間
・モエカレはオレンジ色 岩本
・今日からヒットマン 深澤
・ハニーレモンソーダ ラウール
・ウソ婚 渡辺
・わたしの幸せな結婚 目黒
・月の満ち欠け 目黒
・トリリオンゲーム 目黒
・舞い上がれ! 目黒
・冒険少年 目黒 向井
・黄金のワンスプーン 宮舘
・旅の思い出なんだっけ? 宮舘
・白蛇:縁起 佐久間
本ページの情報は2023年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにて
ご確認ください。
Netflix
・滝沢歌舞伎 Zero 2020 The Movie
TELASA
・今日からラブリーマン 深澤
・NICE CONTR! 阿部

コメント